“白百合友の会” が八重山毎日新聞に掲載されました。

八重山毎日新聞に「白百合友の会」を取材していただきましたー!
とてもすばらしい記事でした!ありがとうございます!

「白百合友の会」は、石垣島の同級生で活動する団体で、模合で月に1回集まり、白百合の営業活動をしています。
約10年前に始まり、100回目の開催を迎えることができましたー!
※模合(もあい)…気の合う仲間で毎月集まって飲み会を行い、ついでに資金を積み立てたのち旅行や事業に役立てる沖縄特有の文化です。

泡盛・白百合を扱っていない居酒屋へ行き、模合しながら普及したり、白百合と音楽を融合するイベント「白百合ナイト」の受付や設営を手伝ってもらったり、ほんとに支えられています!
池原酒造は小さな酒蔵ですが、こうやって支えてくれているメンバーがいることで、かなり心強いです。

結成当初から比べると、みんな仕事が変わっていたり、人生いろいろあったりしていますが、これからも楽しくやっていければなぁと。
ただ集まってワイワイするだけではなく、石垣島を盛り上げていけるような団体になればいいなと思っています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA